春の飯山を1日で満喫する定番モデルコース。一面に広がる菜の花畑、神秘的な北竜湖、旅の疲れを癒す温泉、道の駅で春の恵みをお買い物、人気パティスリーのスイーツなど、飯山の魅力をぎゅっと凝縮。おすすめの時期は4月下旬~5月上旬。春爛漫の飯山で、絶景と癒やしのひとときを過ごしませんか?
4月下旬~5月上旬の菜の花公園は、一面が菜の花で埋め尽くされ、黄色い絨毯を敷き詰めたような絶景が広がります。5月3・4・5日の「いいやま菜の花まつり」期間中は、様々なイベントが開催され、多くの観光客で賑わいます。残雪の山々を背景に咲き誇る菜の花は、写真撮影にも最適です。
例年の見ごろは、4月下旬~5月上旬。
施設情報
【住所】飯山市大字瑞穂495-1
【駐車場】菜の花の開花期間は例年有料
車
約15分
神秘の湖、北竜湖。5月上旬~中旬には湖のほとりに菜の花が広がります。貸しボートに乗って水上から眺めれば、また違った景色が楽しめます。水面に映る菜の花と青空のコントラストは息をのむ美しさ。遠くには残雪の妙高山がそびえ立ち、黄色、青、白のコントラストが絵画のような風景を作り出します。
例年の見ごろは、5月上旬~中旬。
施設情報
【住所】飯山市大字瑞穂7776(北竜湖の館)
【駐車場】無料
車
約20分
春には河川敷側の駐車場に桜が咲き誇ります。肌に優しいアルカリ性単純温泉は、旅の疲れを癒し、心身ともにリフレッシュさせてくれます。
併設の食事処では麺類、定食、丼ものなど多彩なメニューから食事をお楽しみいただけます。
施設情報
【電話】0269-65-3454
【営業時間】10:00~21:00(最終入館20:30)
【定休日】火曜日
車
約10分
千曲川沿いに佇む道の駅「花の駅千曲川」は、飯山の恵みに出会える場所。周辺の菜の花畑が美しく、ドライブ休憩に最適です。直売所には、採れたての山菜やアスパラガスが並び、春の恵みをお土産にできます。レストランでは、千曲川を眺めながら、旬の食材を使った料理を味わえます。テラス席で、景色を眺めながらソフトクリームやドリンクを楽しむのもおすすめです。
ぜひ、道路を渡った先にある千曲川河川敷の菜の花畑にも足を伸ばしてみましょう!
施設情報
【電話】0269-62-1887
【住所】飯⼭市⼤字常盤7425
【営業時間】
-直売所・お⼟産コーナー 8:00~17:00
-カフェレストラン 平日8:30~17:00(L.O 16:30)/土日祝7:30~17:00(L.O 16:30)
-ビジターセンター 9:00~17:00
【定休日】
-カフェレストラン 通常:第2・第4木曜日/1〜3⽉:毎週⽊曜⽇
-直売所・お土産コーナー 夏季無休、1〜3⽉毎週⽊曜⽇
-ビジターセンター 夏季無休、1~3月毎週木曜日
車
約7分
地元で愛される人気パティスリー。ショーケースには、季節のフルーツを使ったケーキやタルト、焼き菓子などが並びます。カフェスペースでは、こだわりのスイーツを味わいながら、優雅なティータイムを過ごせます。お土産には、見た目も可愛らしい焼き菓子がおすすめです。
施設情報
【電話】0269-62-2316
【住所】長野県飯山市中央橋通り2228
【営業時間】9:30~18:00
【定休日】火曜日・水曜日